子どもに、「天皇誕生日って何?」と聞かれたときに、しっかり答えることが出来ますか?
これからの時代を支えていく平成、令和時代の子ども達へ、しっかりと意味を伝えられるようにここでは、「天皇誕生日」についてご紹介します。
目次
天皇誕生日について
2019年5月1日に元号が変わり、令和時代となりました。
元号が変わり、天皇誕生日も日付が変わりました。
令和時代の天皇誕生日は、2月23日。
天皇(天皇陛下)の誕生日を国民でお祝いする日を天皇誕生日と言い、国民の祝日になります。
天皇陛下とは
天皇陛下とは、国民が平和に暮らせるように、色んな形を見つけて人々の平和を願われている日本で1番偉い方のことです。
天皇陛下の誕生日を祝おう
天皇誕生日には、天皇陛下のお住まいである「皇居(こうきょ)」に、一般参賀が設けられます。
日本国民の為に、色んな事を考えてくださっている天皇陛下を日本の国旗を持って、お祝いにお出かけしてみませんか。
次世代を担う子どもたちに天皇陛下について伝え、みんなで天皇誕生日をお祝いしましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
*ポチッ*としていただけると嬉しいです。
コメント